fc2ブログ

タイトル画像

群馬 赤城南面千本桜

2012.04.21(17:31) 769

日本に帰ってきて成田から京成スカイライナーから外をのぞくと
桜が線路沿いに咲いているのが見えていた
忘れていたがまだ桜が咲いている。
ほんと言えば先週、花見に行っとけばまだ東京で眺めることはできたのだろうが
皐月賞を見に中山競馬場へ行ったので、そして中山競馬場の桜がもう
終わっていたので東京では無理と判断した
     4_21赤城南面千本桜
標高の高いところに行けばまだ見れるだろうと
あたりをつけていたのが群馬。Yahooの花見特集を見ていたら
木曜日までは七分咲きの表示だったのだが昨日、金曜の夕方、突如
満開の表示に代わる。そんなん急すぎるわ、と思っていたのだが
今週末の雨を考えると今日行かないと関東では花見が終わると思って
        P1080452.jpg
群馬県赤城南面千本桜に行ってきました
前日、自分でもよくわからないのだがバービーボーイズのYoutubeを
見ていて就寝は2時を超えていたのだが
8時起床→洗濯→9時半出発でフラフラになりながらも車を走らせました
        4_21赤城南面千本桜
見てもらったらわかると思いますが路地に花びらがありません
まさに今が最盛期だと思います
文字通り2キロの道のりに桜が1000本植えられているそうです
           4_21赤城南面千本桜
アップにしても緑色がないでしょう
        4_21赤城南面千本桜
ココ、赤城南面千本桜は植えられた芝桜とソメイヨシノとの対比がウリらしく
花見100選にも選ばれているそうです
           4_21赤城南面千本桜
芝桜のほうは時期が早いのか全体を写すとこんな感じ
ところどころはげたようになっている
最後に国道352のそばにあるのだがそちらはインターネットにあった通り
えらい渋滞。私は伊勢崎ICから県道102を北上、全く渋滞がありませんでした

バックスクリーン三連発


2012年04月21日
  1. 群馬 赤城南面千本桜(04/21)