たまには贅沢させてください
東京見物を兼ねてCentral東京へ。

まず最初に行ったのは前におトイレを借りた帝国ホテル。

なんでこんなところに行ったかというと靴磨き
21の時に買ったブーツを他の人に磨いてもらいます

いつもなら自分でするんやけど、1回1,000円
ちょっとくらリッチな気分にさせてくれます

ついでに寄らせてもらった喫茶店。
さすが帝国ホテル、アイスコーヒー1,260円。
えらいこっちゃ、初めて東京に来たとき立川でルノワールで
一杯630円のアイスコーヒーに度肝を抜かされたが
それを軽く2倍の値段やとは。

昼はインターネットで調べていた水天宮にあるうな富。
うなぎ屋さんです。
私は大阪出なので背開きのうなぎが気になりますね
うな丼を食べるつもりだったのですが気になったのが
白焼き定食なるもの

大将に聞くとわさびと醤油で食べるのだそうだ(3,000円)
注文してみる。知識としては知っていたが見るのも食べるのも
初めてだ。ただここで問題発生
またまた、うなぎの油で胸焼け発生。味はようわからん
東京のうなぎは蒸してふわふわにやわらかくしているのだが
関西自火焼きに慣れている私には水っぽく感じてしまうし
食感も気になる
東京見物を兼ねてCentral東京へ。

まず最初に行ったのは前におトイレを借りた帝国ホテル。

なんでこんなところに行ったかというと靴磨き
21の時に買ったブーツを他の人に磨いてもらいます

いつもなら自分でするんやけど、1回1,000円
ちょっとくらリッチな気分にさせてくれます

ついでに寄らせてもらった喫茶店。
さすが帝国ホテル、アイスコーヒー1,260円。
えらいこっちゃ、初めて東京に来たとき立川でルノワールで
一杯630円のアイスコーヒーに度肝を抜かされたが
それを軽く2倍の値段やとは。

昼はインターネットで調べていた水天宮にあるうな富。
うなぎ屋さんです。
私は大阪出なので背開きのうなぎが気になりますね
うな丼を食べるつもりだったのですが気になったのが
白焼き定食なるもの

大将に聞くとわさびと醤油で食べるのだそうだ(3,000円)
注文してみる。知識としては知っていたが見るのも食べるのも
初めてだ。ただここで問題発生
またまた、うなぎの油で胸焼け発生。味はようわからん
東京のうなぎは蒸してふわふわにやわらかくしているのだが
関西自火焼きに慣れている私には水っぽく感じてしまうし
食感も気になる