去年、感銘を受けた名作「サクリファイス」の続編らしい「サヴァイブ」の横に
書店で並んでいた新刊です。自転車繋がりということで横に置かれていた
様ですが一応借りて読んでみました。

面白い。すぐ読み終えることが出来た。
シーズン六つあるG1にそれぞれの登場人物で話をつづる短編形式
1年シーズンは全て年末のKEIRINグランプリへと続く話となります
それぞれの話がおのおのいい感じの物語です
こういうストイックな小説が私の好みのようで今回がっつりあてはまった
ただ残念なのはギャンブル場を題材にしているのに
その方面が弱すぎた。つまり、勝負のエグサ、厳しさが薄い
先にも述べたがスポーツとして健全な方向のいい感じのお話を集めている所が
私のフィルターにかかると「きれいごとを述べている」ということになります
でも十分楽しめるし、自分の知らない分野なので刺激を受ける
競輪には暗黙のルールがあるようでなかなか新規のファンを呼び寄せることが
出来ないようだ。
書店で並んでいた新刊です。自転車繋がりということで横に置かれていた
様ですが一応借りて読んでみました。

面白い。すぐ読み終えることが出来た。
シーズン六つあるG1にそれぞれの登場人物で話をつづる短編形式
1年シーズンは全て年末のKEIRINグランプリへと続く話となります
それぞれの話がおのおのいい感じの物語です
こういうストイックな小説が私の好みのようで今回がっつりあてはまった
ただ残念なのはギャンブル場を題材にしているのに
その方面が弱すぎた。つまり、勝負のエグサ、厳しさが薄い
先にも述べたがスポーツとして健全な方向のいい感じのお話を集めている所が
私のフィルターにかかると「きれいごとを述べている」ということになります
でも十分楽しめるし、自分の知らない分野なので刺激を受ける
競輪には暗黙のルールがあるようでなかなか新規のファンを呼び寄せることが
出来ないようだ。