震災後ようやく訪れることができた奥州市図書館
節電のため17時閉館という
学生も社会人も誰も利用できないような開館時間で
世間を知らないお役所仕事、11-19時開館に変えろよ

なにわともあれ本は借りることができた
ノープランで行ったので選んだのはこれで3冊目の桜庭一樹

読み始めはやはりこいつも小手先の変化球で交わそうとするか
といぶかったが読み進めるうちにどっぷりはまった
ページ数も少ないこともあり1日で読みきった
最近では見ないペース 面白い
前に読んでいた2冊ともあわせてこの人はキャラ造りがうまい
どの登場人物もどれも魅力的だ
男の著者なのに女の子の描き方がうまいし ティーンエイジャーを
描いても青臭さを出さない 最近の新鋭の作家にしては
いいんじゃない
節電のため17時閉館という
学生も社会人も誰も利用できないような開館時間で
世間を知らないお役所仕事、11-19時開館に変えろよ

なにわともあれ本は借りることができた
ノープランで行ったので選んだのはこれで3冊目の桜庭一樹

読み始めはやはりこいつも小手先の変化球で交わそうとするか
といぶかったが読み進めるうちにどっぷりはまった
ページ数も少ないこともあり1日で読みきった
最近では見ないペース 面白い
前に読んでいた2冊ともあわせてこの人はキャラ造りがうまい
どの登場人物もどれも魅力的だ
男の著者なのに女の子の描き方がうまいし ティーンエイジャーを
描いても青臭さを出さない 最近の新鋭の作家にしては
いいんじゃない