前日とはうって変わって晴天、しかも風もない
Webでゲレンデの確認をすると風が5,6m ちょっと強い
そうなのかと窓外を確認するが吹いている気配がない
ウダウダ行っててもしゃーないと車を走らせる
目指すは田沢湖。高速から風と雲を確認するとなんとなくいやな予感
ならば田沢湖をやめ、行った事ない網張温泉スキー場にしようかと思い
雫石のほうへ車を向けるとちょっと吹雪いているか
結局網張温泉までたどり着かず手前の岩手高原スノーパークで落ち着かせる

雫石、網張、岩手高原と3つ集中して一番奥が網張。これからの経営大丈夫?
それより岩手高原について風は強いようだが見る見る天気が回復

一人ほくそ笑んでいたが目に飛び込んできたのはゴンドラ前の長蛇の列
シニアの人が話してくれたが小学生以下は無料、小学生とシニアが1500円で
人が多いそうだ。確かに家族が多い。

午前中で下が荒らされて下はぼこぼこです
昨日と違い圧雪されているので下はちょっと硬い
初すべりの頃ここに来ているが他のコースを今回試すが
一つ一つが長いしまっすぐ。去年感じたうねりは奇麗に取り除かれていたが
初心者から中級向き。他の岩手のスキー場と違いリフト間のつなぎが良い

唯一の上級者コースは非圧雪でモーグルコースのようでした
でもここはしたがやわらかいので山をつぶしてすべることができた
今シーズン初めての二日連続で山に登ったが今とんでもなく腰が痛い
Webでゲレンデの確認をすると風が5,6m ちょっと強い
そうなのかと窓外を確認するが吹いている気配がない
ウダウダ行っててもしゃーないと車を走らせる
目指すは田沢湖。高速から風と雲を確認するとなんとなくいやな予感
ならば田沢湖をやめ、行った事ない網張温泉スキー場にしようかと思い
雫石のほうへ車を向けるとちょっと吹雪いているか
結局網張温泉までたどり着かず手前の岩手高原スノーパークで落ち着かせる

雫石、網張、岩手高原と3つ集中して一番奥が網張。これからの経営大丈夫?
それより岩手高原について風は強いようだが見る見る天気が回復

一人ほくそ笑んでいたが目に飛び込んできたのはゴンドラ前の長蛇の列
シニアの人が話してくれたが小学生以下は無料、小学生とシニアが1500円で
人が多いそうだ。確かに家族が多い。

午前中で下が荒らされて下はぼこぼこです
昨日と違い圧雪されているので下はちょっと硬い
初すべりの頃ここに来ているが他のコースを今回試すが
一つ一つが長いしまっすぐ。去年感じたうねりは奇麗に取り除かれていたが
初心者から中級向き。他の岩手のスキー場と違いリフト間のつなぎが良い

唯一の上級者コースは非圧雪でモーグルコースのようでした
でもここはしたがやわらかいので山をつぶしてすべることができた
今シーズン初めての二日連続で山に登ったが今とんでもなく腰が痛い