fc2ブログ

タイトル画像

元旦 マカオ 初詣編

2011.01.07(23:24) 254

私の世界遺産の旅はまだまだ続く
民生総署の脇を南に下り緩やかな坂を上る事20分ほどすると
見えてくるのがこの写真
1/1元旦
当然世界遺産です。まず正面に見える緑の修道院そして右に見える
黄色い壁が図書館そして手前に広がる広場、右の緑色の建物は
ドンペドロ5世劇場が全て世界遺産です
1/1元旦
違う角度から撮った写真
左に見えるオーガスティン教会も世界遺産
広場の石畳も奇麗でしょ
1/1元旦
これがその聖オーガスティン教会。中から歌声が聞こえるので
中に入ってみたら元旦のミサの途中でした
1/1元旦
ここが私の初詣の場所となりました。きいてもわからん英語の説教を
隣のキラーカーンそっくりのつるっぱげの大男の隣で聞いていました
1/1元旦
こちらがドンペドロ5世劇場。中には入れなかったがこれも世界遺産だそうです
1/1元旦
ドンペドロ5世劇場の前の道を下っていくと10分くらいかな
歩くと見えてくるのが私がマカオで見た中で最も美しい教会
聖ローレンス教会。もちろん世界遺産です
1/1元旦 1/1元旦 1/1元旦
中のフインキ、天井の奇麗さ、教会周りの様子
ヨーロッパのような派手さは無いがとても美しい教会です
マカオに行った時は必ず行くことを薦めます
1/1元旦
聖ローレンス教会の前の道をさらに南に下るとラウル広場が見えてきます
ここも世界遺産です。
1/1元旦
このラウル広場、団地の間の小さな公園ぐらいの広さしかありませんが
大切に保存されるというより日常に使われている感じがいいです
ここで食べたのがマカオ名物のエッグタルト。
パイ生地に甘いプリンをのせた味がします

バックスクリーン三連発


2011年01月07日
  1. 元旦 マカオ 初詣編(01/07)
次のページ
次のページ