fc2ブログ

タイトル画像

函館

2010.11.21(20:33) 186

実は北海道は今回で4回目です。もう降りましたがライダーだったので
夏休みは定番の北海道、稚内以外はほとんど行っているの
函館もこれで2回目なのだが昔はライダーハウスにいたので
駅前は近寄っていなかった 朝市なんかあったのね
hakodate
釧路の"和商"のように勝手丼があると思ったがガチの朝市だった
hakodate
朝市のすぐ傍にどんぶり横丁なるものがあったので朝食はここで
hakodate
注文したのは函館といえば活イカ。なので活イカうに丼
イカ一杯丸々入っているので米が見えない さらにその下に
うにがうすく入っている。さっきまで水槽で泳いでいたので
吸盤が口の内側を吸い付いてくる 初めて活け作りをたべた
うまいのだが朝飯から@2,580円やりすぎだ
hakodate
今回函館の目的は五稜郭。路面電車で公園前に下りる
しばらく歩くと見えてくる五稜郭タワー 登るのに@840円たけぇぞ
hakodate
実際に見ないとわからない事があるもんだ。写真では大きく見えるかもしれないが
思っていたより小さい
hakodate
五稜郭タワーから見た函館山。晴れてよかった朝なのでちょっとガスってるけど
hakodate
タワーの下が覗ける窓。ストラスフィアーのてっぺんでフリーフォールで
打ち上げられてから高所恐怖症になったのでこれは堪えられない
hakodate
さっさとタワーを降りて近くに行ってみる
奉行所の防衛でできたそうだがなぜ五角形をしているのかその説明がどこにもない
でもきれいな石垣と植木とお堀。
hakodate
最近再建された函館奉行所。中に入るのに@500円
おそらくたいしたもんはないだろうと金の無駄と決め付けて
中に入らず。ホテルに荷物を取りに帰ると
TVの取材でタカトシと蛍原がいた写真NGなので写真なし
TVと違ってすげー老けて見えた

バックスクリーン三連発


2010年11月21日
  1. 函館(11/21)