fc2ブログ

タイトル画像

Jesus Christ Alive

2010.11.13(23:20) 174

東京に帰っていた時同僚から東北にキリストの墓があると聞き
そんなもんはMMR世代としては聞き捨てならん、調べて今日行ってみる。
八戸道を一戸で降り国道と県道を走り見えてきたのがこの看板
jisas
久しぶりにパンチの効いた看板を見た
ここは国道なので管轄は国交省なはずだがどの顔さらして
この看板作る予算を出したのだろうか
jisas
駐車場についてこの坂を上ったところにある
北京に続いてまた坂か…、しかも人が歩いた気配もない
じゃらん東北でここの記事が載ったにもかかわらず
来ているのは私と3人組の奥様方のみ
jisas
そして見えてくるのが丘の上にあるキリストの墓
jisas
なぜここにキリストの墓があるのかという説明はめんどくさいので
この看板を読んでください 何でも武内家にあった古文書に記されてたそうじゃ
ゴルゴダの丘で磔にされたのは弟のイスキリで本人は日本に渡り106歳まで
生きたそう。これが本当なら聖人にあるまじき行為
jisas
これがそのキリストの墓
jisu
手前の十字架が弟イスキリの墓、奥が先ほどのキリストの墓
jisas
このレリーフは間に埋め込まれる協賛を見るとエルサレム大使の名前も
そしてこの石はエルサレムから取り寄せられたらしい
帰りにもう一回寄ってみると駐車場に車が4台ほど
じゃらんのおかげでそこそこ人は来るようだ

バックスクリーン三連発


2010年11月13日
  1. Jesus Christ Alive(11/13)