fc2ブログ

タイトル画像

アルゼンチン共和国杯

2010.11.07(18:00) 162

東京に戻って来る度東京競馬場に行くしかないというのは
発想の貧弱さゆえか、自分の想像力の乏しさにへこむ
とにかく岩手にいて運動不足なので私の愛機Superヨンナム号で
東京競馬場を目指す。東京でも緑が多いでしょう?チャリチャリ漕ぎ続ける
tokyotokyo
たいてい平坦な道が続くが最後の難関がここ府中本町駅前の坂
一年前までは立ち漕ぎで上れたのだが手押しで上りました
北上でのモータリゼーションの弊害ですなぁ
自宅から25分後で着く正門前。CMとかで使われるところ。
tokyotokyo
先週の天皇賞の時と比べても人が少ない。
tokyo
せっかく人がいないのでうろちょろする。これが東京名物ホースプレビュー。
ようは検量室。厚いガラスで覆われているので音は聞こえない
tokyo
イベントで亀谷が来ていました。東大出てまで職業が競馬予想家、
東大って日本の官僚を作る為にできた大学やんなぁ。そうなると
やつは国を裏切った事になるんでないかい?
彼の予想はコスモとトリビュートでした
tokyotokyotokyo
内田。忙しいのに丁寧にサインをしていたし、握手を求められたら皆に握手していた
すごいいい人。でも僕は内田で馬券をあまり取った事無いので
tokyo
競馬雑誌に載っているような写真でしょ。カメラの使い方もだいぶわかってきた
100発100中とはいかないが大体こんな写真は取れるようになった
tokyo
さてメインのAR杯。パドックの私の本命トーセンジョーダン。
tokyo
そしてもう一頭の本命トリビュートソング。痛恨はこのとき他馬と離れて歩いている
のを見逃していたこと。本場馬入場で先入れしていたのでそこで気がついたが
馬券購入後だったので後の祭り
tokyo
トーセンジョーダンの本場馬入場。
tokyo
そして勝ったのはトーセンJ。口取り写真
tokyo
いろいろネット上では鞍上三浦について言われていたが結果を残した皇成。
ほしのあきはアゲマンか?交際順調発言のあと勝ちよった。
tokyo
私の馬券結果は明日。A-PATの発表が明日なので

バックスクリーン三連発


2010年11月07日
  1. アルゼンチン共和国杯(11/07)
次のページ
次のページ