秋葉原にパンチの効いたガンダムカフェというのが出来たというんで
東京に戻ってきているのでどんなもんかと行ってきた

休日は人が並んでいるそうだが
さすがは平日 そんな暇なやつはいない それでも
私の前にカップル一組、私の後ろに新入社員風の兄ちゃん一組と
太ったネェちゃん一組のみ 待ち時間10分程度

店内のフインキ。特になんでもない大型ディスプレイで
予告編やらなんやら流れてちょこっと模型が申し訳程度においているだけ

ハロロールケーキ@330円とジャブローブレンドコーヒー@330円
コーヒーはジャブロー産だそうです

屋外で売られているガンプラ焼き@190円 さめている
普通なら投げつけるのだが まぁ、ご愛嬌ということで

土産の「軟弱者せんべい」ヌレせんべいだそうです@550円と
「名台詞クッキー」日本語版は売り切れだそうで
仕方ないのでインターナショナル版@550円

若い頃ならこのバカさ加減だけで満足だったのだが
まぁ、札幌に行って時計台を見るようなもんだろうか、
こんなもんか程度。この程度のもんなら
地方のイカレタ喫茶店主でも出来そう
東京に戻ってきているのでどんなもんかと行ってきた

休日は人が並んでいるそうだが
さすがは平日 そんな暇なやつはいない それでも
私の前にカップル一組、私の後ろに新入社員風の兄ちゃん一組と
太ったネェちゃん一組のみ 待ち時間10分程度

店内のフインキ。特になんでもない大型ディスプレイで
予告編やらなんやら流れてちょこっと模型が申し訳程度においているだけ

ハロロールケーキ@330円とジャブローブレンドコーヒー@330円
コーヒーはジャブロー産だそうです

屋外で売られているガンプラ焼き@190円 さめている
普通なら投げつけるのだが まぁ、ご愛嬌ということで

土産の「軟弱者せんべい」ヌレせんべいだそうです@550円と
「名台詞クッキー」日本語版は売り切れだそうで
仕方ないのでインターナショナル版@550円

若い頃ならこのバカさ加減だけで満足だったのだが
まぁ、札幌に行って時計台を見るようなもんだろうか、
こんなもんか程度。この程度のもんなら
地方のイカレタ喫茶店主でも出来そう