fc2ブログ

タイトル画像

北京2日目

2010.08.15(20:49) 31

前夜のパブロンが効きまくり2日目は朝から快調
朝から頭の中で流れるBGMは何故か「ラストエンペラー」でも
ゴダイゴでもなく戦メリ。
2日目の予定は天安門から紫禁城
北京2日目
地下鉄を降りたらすぐ天安門 目の前に広がるのは 見たこともないくらい
ドデカイ広場。おなじみの天安門はゲーハー毛同士の絵は意外と出来が”やすい”
北京2日目
そこからとことこ歩いていくと次は紫禁城。
とにかく全てにおいてデカイ。エリア毎の大きさが甲子園何杯分単位。
こんなもん作る国に秀吉も馬厩皇子もよく戦いを挑んだなぁと感心させられる
北京2日目
皇帝だけが通れる龍の道。「不思議発見」によると一枚板で出来ており
運ぶのに冬の道を水で凍らせ数千キロ運んできているはず
日本にあれば確定国宝級なのだがガキばんばん柵乗り越え歩き回る
田舎のおっさん子供抱えて記念写真撮りまくり
「こぉらぁ!田舎モン!外出ろボケ!」という中国語を本気で知りたいと思った
北京2日目
とにかく魅了されたのは修復された梁の絵。皇帝をあらわす龍の絵がとてもきれい
中国の宝どころか世界の至宝の木造建造物の前で 田舎のおっさんらタバコすいまくってます
ここらあたりから世界遺産にいるのかテーマパークにいるのかわからなくなってくる
北京2日目
せっかくもっている高倍率カメラでズームした梁。とにかくきれい
周りの中国人が持っているカメラを見てみると。ソニー優勢、ついでキャノン
パナほとんど見ることない
ココまで人が一杯いますが ここまで8:00-9:00の話です


バックスクリーン三連発


2010年08月15日
  1. 北京2日目(08/15)
次のページ
次のページ