fc2ブログ

タイトル画像

水原華城からの眺め

2020.07.30(11:55) 3791

一段高い水原華城の城壁から見える風景
中々の景色でした。
水原華城
パノラマで見るとこんな感じ
この風景も見るのも ここに来た目的の一つです。
水原華城
水原華城は宮殿もあるが 城壁の門を渡り歩くのも
ひとつも観光のようです。
下の写真は長安門。
日本とは違うフインキで 異国に来たことが感じられる。
水原華城
さいごに この門を見るのも 今回の目的のひとつ
川の上にたつ門。
水が流れているので 見ているだけで涼やかです。
水原華城
このあと 宮殿の方も行こうかと思っていましたが
最初の階段で 完全にやられてしまい
バスに乗って そのまま ホテルに帰りました。
私の場合 ここまで2時間かかりました。

バックスクリーン三連発


タイトル画像

心臓やぶりの坂とはおそらくここのことだろう

2020.07.28(11:55) 3790

今いるスウォンという街には古城の水原華城という城址があります
この城壁の一画には鐘をつけるところがあることを知ったので
行ってきました。
私がみたブログでは20分坂を上るとありましたが
行ってみると この坂道。
水原華城
見た感じ 赤い矢印のところだと みていたんですが
赤い矢印のところまで登りきったところで
観光マップを確認してみると そこよりまだ上とのことで
結局は 木に囲まれてわかりにくいが
黄色の矢印のとろこまで 行かなければいけないことに
水原華城
そして その坂の具合ですが とんでもない傾斜
登るのも疲れたが 下るのも 膝の力が必要なくらい急傾斜。
そもそも 坂を上るのが苦手な私、
さらに老齢のため体力が以前よりはるかに低下している中
この坂を登りきるために 3回ほど階段に座り
休憩をとるはめに。
水原華城
そして これが 木に隠れていた分の傾斜道
階段になっているのですが その段の高さもまちまちなので
それが 一層、ひざと体力に効いてきます。
水原華城
これが 第一目標のカネ。
3回つけて1000₩なんだが
日本と音が違って 爽快感が損なわれている
ちょっと 満足までには いかなかった。

バックスクリーン三連発


タイトル画像

これはあかんレベルやろ

2020.07.05(11:59) 3763

韓国でコロナ拘留されております。
先に拘留明けになっている同僚にコンビニに行って
カナダドライの炭酸水を差し入れしてくれと
下の写真を添付してメールで頼んだんです。
カナダドライ炭酸水
そしたら「買ってきたけど 間違えたかもしれない」と返事が
何がや?と思ったが
届けられたペットボトルを受け取ると 私が以前韓国で
愛飲していたものが届けられました 
全然これですよ。
すると「カナダドライじゃないかもしれん」とその同僚は言うんです。
カナダドライ炭酸水
確かに よくボトルを見てみると
ビミョーに違う。
韓国語は読めんが
エンブレムが違う、CANADA DRYは韓国でもカナダドライだろうから
Seagram'sとは韓国語表記しないだろう
これ、いわゆる コピーもの?
普通にコンビニに売っているというので
ライセンス契約販売と信じたいが
真偽のほどはわからない
カナダドライ炭酸水
裏もこんな感じで 韓国風。
味は問題ないので いいんですが
値段が160円と日本で68円なので2.5倍!
高けぇ。

バックスクリーン三連発


タイトル画像

逃げないのかな

2019.10.10(11:59) 3493

アルバカーキにあるBiopark Zooは私が行った動物園の中でも
かなりの好きな動物園です 何より 印象的なのが水がきれい。
下の写真はカバの厩舎なのですが 2匹にこのスペースとこの水面。
上野にいるカバがかわいそうになるくらいの大スペースです。
水のきれいな動物園
なにより 天気がいいのと 解放感が半端ないので
歩いているだけで気持ちがいい。
水のきれいな動物園
ひとつ気になるのが フラミンゴのおりに天井がないこと
逃げないんだろうか
水のきれいな動物園
あと、園内に孔雀がウロウロ歩いているんだけれど
これも 同じく 逃げないんだろうか


バックスクリーン三連発


タイトル画像

今朝、出勤した時のホテルからの模様

2019.10.09(11:59) 3492

今、アルバカーキーでは数日かけてバルーンフェスと
いうのを開催しております
毎朝、テレビでその模様を放送しておりますが
どういうものかはわかっておりません
アルバカーキー バルーンフェス
どうやら 毎日 気球が上がる場所が変わっているようで
それまでは なんてことない日々だったんですが
昨日はホテルをでると 写真の光景が
目の前に広がる
携帯でとったんだが クラゲがフワフワ泳いでいるようだった

バックスクリーン三連発


海外
  1. 水原華城からの眺め(07/30)
  2. 心臓やぶりの坂とはおそらくここのことだろう(07/28)
  3. これはあかんレベルやろ(07/05)
  4. 逃げないのかな(10/10)
  5. 今朝、出勤した時のホテルからの模様(10/09)
次のページ
次のページ