東京は朝からシトシトと雨が降る一日でした
こんな日でないと私は家にいることはありませんので
久しぶりにひきこもりです。

そして、幸いしたのは雨天順延の為に今日この日、
センバツの決勝があった事です。
史上初の大阪対決となり、履正社には東の清宮、西の安田といわれる
安田が控えるチームです。
試合を見ていましたが、注目の安田君、というか履正社の打者は
仕掛けが遅い。カウントを取りに来た棒球を軽々と見逃す
見ていてストレスが溜まりましたね

それに比べて桐蔭の二遊間はすごい。この内野を抜いていくのは至難。
ランナーを出しても出しても全部ゴロで捌かれた感じがする。
さぁ、これで次からは春季大会だ。
こんな日でないと私は家にいることはありませんので
久しぶりにひきこもりです。

そして、幸いしたのは雨天順延の為に今日この日、
センバツの決勝があった事です。
史上初の大阪対決となり、履正社には東の清宮、西の安田といわれる
安田が控えるチームです。
試合を見ていましたが、注目の安田君、というか履正社の打者は
仕掛けが遅い。カウントを取りに来た棒球を軽々と見逃す
見ていてストレスが溜まりましたね

それに比べて桐蔭の二遊間はすごい。この内野を抜いていくのは至難。
ランナーを出しても出しても全部ゴロで捌かれた感じがする。
さぁ、これで次からは春季大会だ。