成田のさくらの山公園。
ドキュメント72時間を見て さくらが咲く前にここに
来たのですが風の向きの都合で目的の
着陸方向になかったが
帰国後の隔離中の昨日、風向きが南向きに変わった為に
目的の風景を取りに 徒歩でさくらの山公園に向かった。

そこで撮った写真がこれです
旅客便の本数は少ないですが 貨物はあるので
結構、頻繁にやってきます。
10分に一本くらいかな
ポイントは南向きの風を天気予報で確認して
着陸のピークは12時半から14時に集中するので
そこをターゲットに行くといいかもです。

間近でこんなでかい物体が飛んでいるのが
改めて不思議な光景に見えました。
ドキュメント72時間を見て さくらが咲く前にここに
来たのですが風の向きの都合で目的の
着陸方向になかったが
帰国後の隔離中の昨日、風向きが南向きに変わった為に
目的の風景を取りに 徒歩でさくらの山公園に向かった。

そこで撮った写真がこれです
旅客便の本数は少ないですが 貨物はあるので
結構、頻繁にやってきます。
10分に一本くらいかな
ポイントは南向きの風を天気予報で確認して
着陸のピークは12時半から14時に集中するので
そこをターゲットに行くといいかもです。

間近でこんなでかい物体が飛んでいるのが
改めて不思議な光景に見えました。
バックスクリーン三連発
韓国で好きなもの
ヤムニョムケジャン。
カニのキムチです。

スウォンの市場を歩くのが 最近のお気に入りで
目に入るものがすべて珍しい
もう、2週にわたってこの市場をウロチョロしておりますが
未だに飽きることがないです。

このところ最近出てきたのがケジャン。
季節なんだろうか
やたらと店先に並んでいるのを目にする
このトロっとした甘さが好きで
買いました。
週末、ホテルの冷蔵庫に入れていたのですが
先に入れていた イカキムチとあわさって
とんでもない匂いを発しています。
ヤムニョムケジャン。
カニのキムチです。

スウォンの市場を歩くのが 最近のお気に入りで
目に入るものがすべて珍しい
もう、2週にわたってこの市場をウロチョロしておりますが
未だに飽きることがないです。

このところ最近出てきたのがケジャン。
季節なんだろうか
やたらと店先に並んでいるのを目にする
このトロっとした甘さが好きで
買いました。
週末、ホテルの冷蔵庫に入れていたのですが
先に入れていた イカキムチとあわさって
とんでもない匂いを発しています。
バックスクリーン三連発
アールグレイが気に入り いろんなメーカーのものを
試しております
そして ついに最大手のトワイニングにいきつきました。
フイルムを外してまず思ったのが
ベルガモットの香りが どのメーカーのものより強い
さすが 最大手。
また 箱を空けたら その柑橘系の香りが
あふれんばかりに周りに立ち込めます。

この時点では さすが最大手、韓国製と違って
買ってよかったと思ったものですが
それではお湯を注いで 試してみましょうとなったとき
魔法にかけられたように 香りがどこかへ
飛んでいきました。
なにかのマジックのようです。
試しております
そして ついに最大手のトワイニングにいきつきました。
フイルムを外してまず思ったのが
ベルガモットの香りが どのメーカーのものより強い
さすが 最大手。
また 箱を空けたら その柑橘系の香りが
あふれんばかりに周りに立ち込めます。

この時点では さすが最大手、韓国製と違って
買ってよかったと思ったものですが
それではお湯を注いで 試してみましょうとなったとき
魔法にかけられたように 香りがどこかへ
飛んでいきました。
なにかのマジックのようです。
バックスクリーン三連発
この作家さん、なんやかんや言うて 面白い作品を書く。
山梨で内容関係なしに 名前を見て 孤狼の血の作家と気づいて
購入した本なんですが
短編でありながら しっかり ミステリー要素も持たせてくれて
よくできた話でした。
面白かった。

舞台は九州の家庭裁判所で 主人公は家裁調査員になる前の
調査官補佐、通称かんぽ と呼ばれる青年でした
家裁が舞台ということで お涙頂戴的な 流れになるのかと思いきや
しっかりと ミステリーでした。
山梨で内容関係なしに 名前を見て 孤狼の血の作家と気づいて
購入した本なんですが
短編でありながら しっかり ミステリー要素も持たせてくれて
よくできた話でした。
面白かった。

舞台は九州の家庭裁判所で 主人公は家裁調査員になる前の
調査官補佐、通称かんぽ と呼ばれる青年でした
家裁が舞台ということで お涙頂戴的な 流れになるのかと思いきや
しっかりと ミステリーでした。
バックスクリーン三連発
韓国で好きなものの一つに いかキムチがあるんですが
どこの店でも出てくるもんではないんです
そういえば市場に行ったときに キムチも売っていたなと思い出し
買いに行ってきたんです

買ったんはいいんですが さすがキムチです
臭いが こんな薄いビニール一枚で 防ぐことなんか
できないんです。
当然、ホテルの冷蔵庫で保管しているんですが
扉を開けるたびに とんでもないにおいが飛び出します。

ラマダホテルさん、すみません
俺がコロナに感染して、部屋がウイルス汚染されることはないでしょうが
冷蔵庫はキムチの臭いで 汚染されました。
事故物件かというくらい 臭いは取れないと思います。
どこの店でも出てくるもんではないんです
そういえば市場に行ったときに キムチも売っていたなと思い出し
買いに行ってきたんです

買ったんはいいんですが さすがキムチです
臭いが こんな薄いビニール一枚で 防ぐことなんか
できないんです。
当然、ホテルの冷蔵庫で保管しているんですが
扉を開けるたびに とんでもないにおいが飛び出します。

ラマダホテルさん、すみません
俺がコロナに感染して、部屋がウイルス汚染されることはないでしょうが
冷蔵庫はキムチの臭いで 汚染されました。
事故物件かというくらい 臭いは取れないと思います。
バックスクリーン三連発
会社の先輩に密輸してもらったカップ焼きそば。
UFOと一平ちゃんの二つあったんですが
二つゆえの悩みがあり
ひとつは欲望のまま もらった初日に食うことができたんです。
問題は残った一平ちゃんの方ですよ
この貴重なご禁制の品をどのタイミングで食うのか
そこが問題だったんです。

何かのお祝いで封を開けようとか考えていたのですが
昨日、どうしても食いたいという要求が
私の中でふつふつと沸き起こり この時「時は来た」
その感覚を得たので ついに封を開けることになりました
そこからが重要で この貴重な一品を 間違えることは
ゆるされない 540mlのお湯で3分ジャスト
1mlの狂いもなく 1秒のずれなく マニュアル通りに作成
日本ならお湯切りもしゃっしゃっと適当に済ませるのですが
入念に実行し、作成させた一品。
舐めつくすほど食べました
なんなら器に残ったソースもお湯で溶かして飲み干したいくらいです。
UFOと一平ちゃんの二つあったんですが
二つゆえの悩みがあり
ひとつは欲望のまま もらった初日に食うことができたんです。
問題は残った一平ちゃんの方ですよ
この貴重なご禁制の品をどのタイミングで食うのか
そこが問題だったんです。

何かのお祝いで封を開けようとか考えていたのですが
昨日、どうしても食いたいという要求が
私の中でふつふつと沸き起こり この時「時は来た」
その感覚を得たので ついに封を開けることになりました
そこからが重要で この貴重な一品を 間違えることは
ゆるされない 540mlのお湯で3分ジャスト
1mlの狂いもなく 1秒のずれなく マニュアル通りに作成
日本ならお湯切りもしゃっしゃっと適当に済ませるのですが
入念に実行し、作成させた一品。
舐めつくすほど食べました
なんなら器に残ったソースもお湯で溶かして飲み干したいくらいです。
バックスクリーン三連発
1号艇のテラショー(寺田祥:山口)から「自分の中では節一だと思っています」と
節一宣言が出ました。久々に聞いたな
記憶であるのは 若松・メモリアルで白井が「節一です」と言って以来かな
1号艇で言ってしまってからには引けないよ、テラショー。
予想なんですが下関、地元・山口支部からは1号艇のテラショーと
ホワイトシャーク・白井が5号艇に。昨日の会見ではコースは一晩考えるとのこと
1号艇の後輩が座るので 無茶なことはしないだろうと 大方の予想人は
枠なり想定だが。スタート特訓から優勝戦出場者インタビューでどういうか、
展示と目が離せない一日になりそうです。

私の予想はというと 機力は間違いなく寺田が節一です
ただ、伸び型に特化しているので1号艇でどうか
次いでテラショーは1号艇での信頼性はそんなにない
今節、予選、準優と2回イン逃げを決めてはいるが どちらも
一瞬差されたのかと見まがうほどのターンです
Sで遅れることはないので 頭をたたかれることはないでしょうが
差し切られることはあるかもしれない
3号艇の菊池がF持ちで 気持ちスタートは行けていないみたいなことを
言っていたのと 4号艇の市橋も届いていなかったといっていたので
怖いのは ここ一番で タッチのSを見せることがある
白井の渾身のまくり・まくり差しですね。

ベースは①から入りますが①②⑤の3連単ボックスを含めて
⑤からの2連単も押さえます
本線は節一宣言も出し、地元で引けないテラショーから
今年のBIGは地元選手で上位独占が多いので
その流れからホワイトシャークへ①⇒⑤⇔②。
節一宣言が出ました。久々に聞いたな
記憶であるのは 若松・メモリアルで白井が「節一です」と言って以来かな
1号艇で言ってしまってからには引けないよ、テラショー。
予想なんですが下関、地元・山口支部からは1号艇のテラショーと
ホワイトシャーク・白井が5号艇に。昨日の会見ではコースは一晩考えるとのこと
1号艇の後輩が座るので 無茶なことはしないだろうと 大方の予想人は
枠なり想定だが。スタート特訓から優勝戦出場者インタビューでどういうか、
展示と目が離せない一日になりそうです。

私の予想はというと 機力は間違いなく寺田が節一です
ただ、伸び型に特化しているので1号艇でどうか
次いでテラショーは1号艇での信頼性はそんなにない
今節、予選、準優と2回イン逃げを決めてはいるが どちらも
一瞬差されたのかと見まがうほどのターンです
Sで遅れることはないので 頭をたたかれることはないでしょうが
差し切られることはあるかもしれない
3号艇の菊池がF持ちで 気持ちスタートは行けていないみたいなことを
言っていたのと 4号艇の市橋も届いていなかったといっていたので
怖いのは ここ一番で タッチのSを見せることがある
白井の渾身のまくり・まくり差しですね。

ベースは①から入りますが①②⑤の3連単ボックスを含めて
⑤からの2連単も押さえます
本線は節一宣言も出し、地元で引けないテラショーから
今年のBIGは地元選手で上位独占が多いので
その流れからホワイトシャークへ①⇒⑤⇔②。